こんばんはhatahataです。
8月26日サントリーで56レを撮影した後、昼休憩をして調子踏切へ移動しました。
先ずは赤ゴトーから。
山崎~長岡京 配6551 EF510 9+空コキ6B この日はコキがついでくれました。
5087レ EF65 2086
8865レ EF64 1023+EF66111+空コキ6B ムドと空コキがついていました。ムドが分かるようにトリミング前提で撮影しました。
そして東京メトロ甲種の時間になり、踏切が鳴り出しました。
前方からPFが見えるのですが、下りの普電が通過していない。これはまさか・・
という感じで見事に撃沈!
東京メトロ13000系
あまりにも残念なので被られるのが分かった段階で遠目に撮影した画をトリミング。
9866レ EF65 2084+13000系7B
いや~残念、またタイミングが合えばリベンジしたいですね。
ご覧頂きありがとうございました。
コメント